![津軽白神湖パークで行ったサップヨガの様子](https://images.keizai.biz/hirosaki_keizai/headline/1562652949_photo.jpg)
津軽白神湖パーク(中津軽郡西目屋村)で7月20日・21日、SUP(サップ)ヨガイベントが開催される。
SUP(スタンドアップ・パドルボード)に乗ってヨガをする同イベント。弘前のヨガスタジオ「re-light(リライト)」(弘前市駅前町、TEL 0172-55-0231)が企画し、弘前でアウトドアツアーなどを手掛ける「GOOD ADVENTURE」が協力する。
会場の津軽白神湖は、2017(平成29)年に完成した津軽ダムによってできた人工湖。昨年津軽白神湖でサップヨガを試行したという、同ヨガスタジオの金輪佳子さんは「サップヨガの魅力は安定しない環境で、より集中してヨガをやれること。海とは違い湖は波が少なく初心者でもより挑戦しやすい」と話す。
当日は、サップ体験の後、日本サップヨガ協会公認インストラクターで湘南を中心に活動する朋さんを講師に招きサップヨガを学ぶ。サップヨガ開催日時は、20日=12時30分、14時30分、16時30分。21日=9時30分、11時30分、13時30分。定員は各回6人。所要時間は1時間30分程度を予定する。
金輪さんは「白神山地に近いロケーションで自然を体験しながら、さまざまな種類があるヨガを体験してほしい」と呼び掛ける。
参加費は6,500円(会員=5,500円)。予約は店頭もしくは電話で受け付ける。