リリース発行企業:株式会社さとふる
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「さとふる」の2025年上半期における<東北版>ふるさと納税人気お礼品ランキング、および<東北版>「体験・お出かけ」人気お礼品ランキングを発表します。
TOPIC1 上位3件の根強い人気が継続。物価高の影響を受け「訳あり」お礼品も人気
■<東北版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキング(※1)
東北版2025年上半期人気ランキングのTOP3は、順位・内容ともに2024年の同ランキングと同じ結果になりました。
昨年に引き続き、今回1位に輝いた「銀鮭」は全国版ランキングでも6位にランクインし、「鮭・サーモン」カテゴリでは1位(※2)となりました。お礼品の提供を開始した2023年の「鮭・サーモン」カテゴリでは2位、2024年には1位、2025年7月末時点でも1位とランキング上位をキープし続けており、根強い人気を集めています。
2位の「牛タン」は全国版ランキングで8位にランクインし、「牛タン」カテゴリでは堂々の1位(※3)を獲得しました。そのほか、2024年上半期ランキングでは10位だった「こめ油」が今年は4位にランクアップし、昨年は1件しかランクインしていなかった「訳あり」お礼品も4件まで増えました。長引く物価高騰の影響が、お礼品選びにも影響を及ぼしていることがみてとれます。
※1 2025年1月1日~6月30日までの「さとふる」における申込みから東北地方のお礼品に絞って算出
※2 2025年1月1日~6月30日までの「さとふる」における申込みから「鮭・サーモン」カテゴリのお礼品に絞って算出
※3 2025年1月1日~6月30日までの「さとふる」における申込みから「牛タン」カテゴリのお礼品に絞って算出
<全国版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキングは以下よりご確認ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001034.000025119.html
<東北版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキング詳細は以下よりご確認ください。
* 一部のお礼品で受付期間外・取り扱い終了の場合があります
* 2025年7月31日時点の情報です。最新のお礼品情報は「さとふる」をご確認ください
TOPIC2 多くの温泉地を有する東北ならでは、温泉地で利用できる「宿泊補助券」が人気。日本三大花火大会の1つである「大曲の花火 観覧席」も2件ランクイン
「体験・お出かけ」人気お礼品ランキングでは、大正浪漫漂う温泉街として人気の「銀山温泉」の宿泊施設で利用可能な「宿泊補助券」が1位に輝きました。3位、4位、5位(同率)にも温泉宿で利用できる「優待券」がランクインし、東北地方における温泉の人気の高さが表れる結果となりました。そのほか、2位と5位(同率)には、日本三大花火大会の1つとして例年多くの人で賑わう「大曲の花火」の「観覧席」がランクイン。ふるさと納税のお礼品を活用して、人気施設や人気イベントを楽しんでいると見受けられます。
<全国版>2025年上半期「体験・お出かけ」人気お礼品ランキングは以下よりご確認ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001059.000025119.html
■<東北版>2025年上半期 「体験・お出かけ」人気お礼品ランキング(※4)