0
【青森・弘前】弘前の複合施設「ヒロロ」で7月2日、「自由すぎる」と話題となった書道展の体験会が行われた。今年3月、「北斗の拳」の必殺技や全国の名城といったユニークなテーマで作品を展示し話題になった書道展の関連イベント。主催者の「日本教育書道会」桜風書道教室の三浦桜風さんの「筆を持ってもらう機会を増やしたい」という思いから、実施された。
フリーマーケット「とみたのみの市 vol.2」が5月3日・4日、セレクトショップ「garret(ギャレット)」(弘前市富田1)2階で開催される。
漫画家・アニメーションディレクターの安彦良和さんが4月19日、55年ぶりに弘前のタウン誌の編集長と再会を果たした。
「ファンタジー武器屋TAKUMIARMORY(タクミアーマリー)」が4月11日、「ELM(エルム)」(五所川原市唐笠柳藤巻)2階で期間限定営業を始めた。
イベントスペース「ニューテアトル弘前」(弘前市桶屋町)がオープンするのに先立ち、スペース内にカフェバー「アトレ座」が4月10日、オープンした。
3月30日に閉店した「シャンソン酒場 漣(れん)」(弘前市桶屋町、TEL 090-4881-8983)が現在、新しい店主を募集している。
太平洋画房で販売する雑貨
日越、安保強化へ次官級協議