総合人材サービスのパーソルグループのパーソルテンプスタッフカメイ株式会社(本社: 宮城県仙台市、代表取締役社長: 石黒 和昭、以下パーソルテンプスタッフカメイ)は、令和7年度「青森県シニア雇用促進業務」を受託し、青森県内企業の人材不足解消と就労意欲があるシニア世代の求職者を一体的に支援します。
具体的には、弘前市・青森市・八戸市でシニア雇用の啓発セミナーを開催。企業のシニア雇用のお悩みを伴走支援するプログラムも開始します。また、職場体験会とバスツアーも予定しています。
企業とシニア世代の求職者双方のニーズに寄り添った支援を展開し、人材不足が顕著な業種の企業を中心に実践的な雇用促進策を推進することで、県内企業の人材不足解消とシニア世代の活躍の場拡大を目指してまいります。

■背景
近年、青森県では少子高齢化の進行や若年層の県外流出などを背景に、県内企業の人材不足が深刻化しています。特に、医療福祉分野・製造業・サービス業など幅広い業種で求人が充足できていない状況が続いており、企業の持続的な成長や地域経済の活性化に向けて、即戦力となる人材の確保が急務となっています。
パーソルテンプスタッフカメイは、東北地域において人材サービスを展開しており、自治体や公的機関での多数の受託実績を有しています。青森市にも拠点を構え、地域企業との取引を通じて、地元の雇用ニーズや求職者の特性を深く理解していることが当社の強みです。
このたび、令和7年度「青森県シニア雇用促進業務」を受託し、青森県の課題に対し、県内企業の人材不足の解消と、シニア世代の活躍の場の拡大を目指して、県内企業と就労意欲のあるシニア求職者を一体的に支援してまいります。
■主な事業内容
・シニア雇用に関する啓発セミナーの開催(弘前・青森・八戸)
青森県のシニア人材活躍にフォーカスを当てたセミナーを実施し、青森県経営者の意識変革を目指します。
・シニア雇用伴走支援プログラム
企業のシニア雇用に関するお悩みをお伺いしながら課題を整理し、解決に向けて伴走支援を行います。
・職場体験会(お試しバスツアー)の開催
県内4カ所(東青地域・中南西北地域・三八上北地域・下北地域)にて、お試しバスツアーおよび職場体験会を開催。受入人数を少人数とすることで、企業の受け入れハードルを下げ、シニア人材も参加しやすい内容とする予定です。
※職場体験会・バスツアー開催の詳細については、お問い合わせください
■企業向けセミナーの概要

*本セミナーに関するご案内:
https://www.persol-tempstaffkamei.co.jp/uploads/files/2025_senior_seminar.pdf
■シニア雇用伴走支援プログラムの概要

*本支援プログラムに関するご案内:
https://www.persol-tempstaffkamei.co.jp/uploads/files/2025_senior_koyou.pdf
パーソルテンプスタッフカメイでは、今回の受託業務を通じて、シニア雇用促進に関わる事業運営の実績を青森県企業に波及させることで、シニア雇用モデル作りに貢献します。企業・シニア求職者双方のニーズに応え、雇用の創造・地域経済の発展に貢献し、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現を目指してまいります。
<本件に関するお問い合わせ先>
パーソルテンプスタッフカメイ株式会社 青森オフィス
TEL: 017-775-6041(平日9:00~18:00 ※土日祝日除く)
■パーソルテンプスタッフカメイ株式会社について < https://www.persol-tempstaffkamei.co.jp/ >
パーソルテンプスタッフカメイは、1988年11月カメイ商事株式会社における人材派遣部門として設立。2015年3月よりパーソルグループに加わり、パーソルグループにおいて東北地域を統括する人材サービス企業として地域に密着し、さまざまな課題に対し、お客さまにソリューションを提供してまいりました。これからも「雇用の創造、人々の成長、社会貢献」という経営理念を軸に、東北地域の総合人材サービス企業として、グループビジョンである「はたらいて、笑おう。」の実現を目指します。