87
弘前公園にある杉の大橋が8月18日、改修工事のため全面通行止めとなった。
植物園に作られた迂回路
杉の大橋は弘前公園内にある8カ所の木橋の一つ。南内門外の中堀に架かり、二の丸南側と三の丸を結ぶ。改修工事は2010(平成22)年以来15年ぶりで、老朽化したヒバ材を全面交換する。迂回(うかい)路として、植物園南案内所から東内門石橋前までの通路を24時間開放する。
公園緑地課弘前城整備活用推進室の担当者は「迂回路では自転車の通行が危険なので、歩いて利用してほしい」と呼びかける。
工期は2026年1月25日まで。
中国料理店「豪華楼」(弘前市土手町、TEL 0172-38-2800)で8月20日、ブランドトウモロコシ「嶽(だけ)きみ」を使った春巻きの提供が始まった。
写真展「永野雅子写真展 シソンヌじろうさんの弘前散歩」が8月21日、中央弘前駅構内にある「ギャラリーまんなか」(弘前市吉野町)で始まった。
虹のマート(弘前市駅前)で「虹マショッピングバッグ」の販売が8月8日、レジカウンター横で始まった。
無人の24時間レンタルジム「ジムシークレット」(弘前市新鍛冶町)が7月18日、グランドパレス1号館にオープンした。
「豪華楼」の「魯肉飯」
大坂「調子はとてもいい」