
バー「Bar&Cocktailteller Snaw(バーアンドカクテルテラー スノウ)」(弘前市新鍛冶町)が7月3日、オープンした。
「カクテルを伝える」をコンセプトに、イギリス・ロンドンでバーテンダーとして働いた経験がある西舘翼さんがオープンさせた同店。西舘さんは「イギリスにはローカルにこそ行きたくなるようなバーがあり、地域色のあるカクテルを提供していた。当店しか飲めないオリジナルカクテルを出すバーを目指す」と話す。
西舘さんは八戸出身で会社員として東京にいたこともあったが、バーテンダーになることを決めて退職。八戸のバーで働き、十和田で間借り営業するなどの経験を積み2023年、イギリス・ロンドンに渡った。「世界水準で自分の仕事が通用するかを証明したかった」と西舘さん。
ロンドンでは2年間滞在し、昨年5月には英国バーテンダーギルドが主催する焼酎のカクテルコンペティションで3位に選ばれるなどの成績を残した。帰国後は八戸に戻り、2月には弘前へ移住。出店場所に弘前を選んだ理由について、西舘さんは「弘前ではイベント出店したことが2回あった。八戸や青森とも違い、バーやカクテルを楽しめるコミュニティーを作ることができると思った」と話す。
店舗面積は3坪。席数は9席。バックバーには銘柄酒も置くが、多くは透明なボトルが並ぶ。西舘さんによると、ひと手間加えたリキュールなどを並べているという。「当店にはゲストが好きなボトルやカクテルがないかもしれないが、好きになるカクテルを作ることはできる」と西舘さん。
カクテルはクラシックメニューから、シーズンや弘前ならではの物を提供する。価格は1,000円~。7月・8月のシーズンメニューは「ロンドンミュール」。ジンベースでキュウリやアールグレイティーソーダを加え、隠し材料にイースト酵母で発酵したジンジャーをブレンドする。
バーテンダーを目指すようになり今年で10年目を迎える西舘さん。弘前での目標はまだあり、店名の「スノウ」の理由はまだ明かせず今後の挑戦に掛けたものという。西舘さんは「世界基準のバー体験を提供したい」と意欲を見せる。
営業時間は17時~翌1時。定休日は公式インスタグラムで公開する。