見る・遊ぶ

弘前「ヒロロ」に室内釣り堀 子どもと楽しめる店づくり

室内釣り堀「チェンジ The フィッシュ」店内

室内釣り堀「チェンジ The フィッシュ」店内

  • 41

  •  

 室内釣り堀「チェンジ The フィッシュ」(弘前市駅前町)が8月11日、商業施設「ヒロロ」地下1階にオープンした。

ヒロロ地下1階にできた釣り堀

[広告]

 直径3メートルの釣り堀でヤマメやニジマスなどの稚魚を釣ることができる同店。約2年前に相馬地区の養魚場を取得した「Play Make」(川合下川原)が、目標としていた室内釣り堀を完成させた。社長の小堀将太郎さんは「冬でも雨でも室内で子どもが遊べる場になれば」と話す。

 釣り針には返しがなく、釣った魚はリリースする。魚から釣り針を外しやすいようにする針外しを用意するほか、エサは魚肉ソーセージを使う。「気軽に楽しめるような仕組みにした」と小堀さん。客席数は15席。

 料金は40分=2,000円(ワンドリンク、菓子付き)。獲得匹数によって景品が代わる。隣接する射的場で射的ができるほか、系列店の商品券を進呈するなどの景品がある。「店名は釣った魚が何かに交換されるという意味がある。今後は唐揚げや天ぷらなどに調理できるサービスを始めたい」と小堀さん。

 オープン初日には40匹以上釣った客がいたり、親子連れが多く訪れたりした。小堀さんは「自分自身も釣り好きで、子どもと気軽に釣りができる場が欲しかったという発想から生まれた当店。末長く続けていきたい」と話す。

 営業時間は、平日=11時~20時、土曜・日曜・祝日=10時~20時。最終受け付けは18時50分。火曜定休。

弘前経済新聞VOTE

「すじこ納豆」を食べますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース