
「津軽おのえ温泉 福家(ふくや)」(平川市新屋町道ノ下、TEL 0172-55-0200)が館内を改装し、4月11日にリニューアルオープンした。
入浴のほか、内風呂付きの個室での湯治や食事付きの長時間滞在、大人数での宴会などのサービスを提供している同施設。4月8~10日に休館して行った改装は、主に大浴場の老朽化した設備を更新。サウナや「岩盤寝ころび湯」の木部を張り替えたほか、通常営業時では清掃が困難な天井をクリーニングした。大浴場の鏡やおけ、イスなどの備品も更新した。
レストラン「シエスタ」は2020年の新型コロナ感染拡大時から平日夜の営業を休止していたが、今回のリニューアルに合わせて再開。メニューも一新し、看板商品として豚バラ入りミックスホルモン鍋のセット(1人前1,200円)を設けた。ホルモン特有の臭み取りに、施設内で製造しているアップルブランデー「クレイジーデイズ」とすりおろしリンゴを使っているのが特徴。館内では小田桐産業(五所川原市金木町)の馬肉も新たに取り扱いを始めた。
福家を運営する「タグボード」の水口清人社長は「今回のリニューアルはお客さまの満足度を高める狙い。少しでも快適に使ってもらえたら。リニューアル後は平日でも昼過ぎには駐車場が満車になるほど盛況。多くの方が興味を持ってくださっていると感じている。利用客の反応がよいとの手応えも得ている」と話す。
営業時間は8時~22時(朝風呂営業は5時~8時)。