48
弘前市まちなか情報センター(弘前市大字土手町)で10月13日、けん玉を楽しむイベント「ダマパーク」が開催された。
けん玉ワールドカップで最優秀賞に選ばれた経験を持つ工藤大さんを中心に、けん玉を弘前に広めようと始まった同イベント。今回で8回目となり、会を重ねる度に参加者は増え、弘前市まちなか情報センターでは初開催となった。
会場内では子どもたちのほかに大人も参加し、夢中になって、けん玉に挑戦する姿が見られた。参加した子どもたちからは「これからもけん玉を続けたい」という声が上がった。
青森を訪れた旅行者が10月29日のXに投稿した「ツキノワグマを食べた」ポストが現在、SNS上で話題を集めている。
日本料理店「この花」(弘前市土手町、TEL 0172-30-9051)が11月1日、上土手町にオープンする。
ライブ&トークイベント「ドラえもんのうたを聞いて歌って伝えよう」が11月29日、弘前市立観光館(弘前市下白銀町)多目的ホールで開催される。
「弘前クリエイターズバンク」プロジェクト説明会が11月1日、土手町コミュニティパーク(弘前市土手町)で行われる。
弘前市駅前町遊歩道にある「木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)」像が10月23日、移設後初めて洗浄された。
クマの爪を使ったアクセサリー
日中首脳「戦略的互恵」確認