リリース発行企業:株式会社Nextend
DaiwaHouse presents 第十回 野村道場 記念イベント 2024年9月7日(土) 横浜武道館
株式会社Nextend(本社:東京都/代表取締役:野村忠宏)は、柔道家・野村忠宏(五輪三連覇)がプロデュース・指導する柔道イベント「DaiwaHouse presents 第十二回 野村道場」を、2025年11月22日(土)、青森県弘前市の青森県武道館にて開催することをお知らせいたします。
本イベントは「礼節・礼法を学びながら、柔道の楽しさを子どもたちに伝える」ことを目的に2019年より全国各地で実施しており、今回で12回目を迎えます。東北地方での開催は今回が初めてとなります。
野村は2013年に弘前大学大学院で医学博士号を取得しており、本イベントはその「縁の地」での開催としても特別な意味を持ちます。
DaiwaHouse presents 第十二回 野村道場 11月22日(土) 青森県武道館
DaiwaHouse presents 第十二回 野村道場
■開催日
11月22日(土) 14:00開始予定(12:30開場予定)
■開催場所
青森県武道館(青森県弘前市豊田2丁目3)https://www.aomorikenbudoukan.com/
■出演者
DaiwaHouse presents 第十二回 野村道場 講師
◇講師/野村道場プロデューサー:野村忠宏(ミキハウス所属/男子60kg級)
1996年 アトランタ五輪・2000年 シドニー五輪・2004年 アテネ五輪/1997年 世界選手権 金メダリスト
◇スペシャルゲスト:角田夏実(SBC湘南美容クリニック所属/女子48kg級)
2024年 パリ五輪/2021年・2022年・2023年 世界選手権 金メダリスト
◇特別講師:秋本啓之(全日本柔道連盟男子シニアコーチ/男子73kg級)
2010年 世界選手権 金メダリスト
◇レギュラー講師:ドンマイ川端選手(1129カンパニー所属/男子60kg級)
2013年 全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝
◇MC:DJケチャップ
■参加対象
参加資格:小学3年生~中学3年生までの柔道経験者 150名
※お申し込みについては、下記参加申し込みをご参照ください。
※お申し込み受付は先着順とし、定員になり次第、締め切らせていただきます。
■参加申し込み
クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」野村道場プロジェクトページから申し込み可能です。
野村道場プロジェクトページ: https://camp-fire.jp/projects/890609
募集期間:10月4日(土) 10:00~11月2日(日) 23:59
■クラウドファンディングの実施
DaiwaHouse presents 第十二回 野村道場の開催にあたり「CAMPFIRE」にてクラウドファンディングを実施いたします。
リターンは以下の通り
・柔道教室参加権(小学校3年生~中学校3年生):¥2,000-
・角田夏実/秋本啓之/ドンマイ川端 乱取り確約権(柔道教室参加権付き):¥10,000-
※乱取り確約権は他講師も含めて1人1つまでのリターンとなりますので予めご了承ください。
※こちらのリターンで柔道教室に参加いただけます。
・野村道場トートバッグ:¥3,000-
・野村道場Tシャツ(キッズサイズ):¥3,500-
・野村道場Tシャツ:¥4,000-
・ダイジェスト&メイキング映像エンドロール お名前掲載権:¥5,000-
・野村忠宏 サイン入りポストカード(宛名指定可):¥3,000-
・野村忠宏 サイン入り著書「戦う理由」(宛名指定可):¥5,000-
・講師陣のサイン入り野村道場グッズ(宛名指定可):¥30,000-
・講師陣との記念撮影権+サイン色紙(当日会場にご来場いただける方限定):¥30,000-
・角田夏実/秋本啓之/ドンマイ川端 投げられるor投げる権+記念撮影+サイン色紙(当日会場にご来場いただける方限定):¥50,000-
・野村道場 FUN TO JUDO Vol.2で野村忠宏が着用したサイン入り野村道場柔道衣(宛名指定可):¥80,000-
・野村忠宏が直接指導する柔道教室or講演を開催できる権:¥500,000-
皆様からのご支援は以下のような項目に活用させて頂きます。
・イベント制作費
・運営スタッフ人件費
・リターン制作費
・クラウドファンディング手数料
・その他、今後の柔道普及活動費
■当日のプログラム(予定)
礼節・礼法指導、講師陣の得意技披露、技術指導、乱取り、講師陣によるトークセッション、参加者・観覧者との交流、プレゼント抽選会、講師陣からのメッセージ など
■観覧
当日は会場の観覧席を開放しますので、どなたでも無料で野村道場の模様をご覧いただけます。
■LIVE配信
当日イベントの様子を野村道場YouTubeチャンネルにてライブ配信予定
野村道場YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@nomura-dojo
※LIVE配信は都合により中止になる場合があります。
■主催・協賛・お問い合わせ
主催: 株式会社Nextend
特別協賛: 大和ハウス工業株式会社
協賛: シーネットグループ株式会社 / シーレイシステム株式会社 / 株式会社ミキハウス / BESPOKE TAILOR DMG
協力: アディダスジャパン株式会社
お問い合わせ: info@nextend.jp
野村道場公式サイト:https://nomura-dojo.jp
Instagram:@nomura_dojo
X(旧Twitter):@nomura_dojo
DaiwaHouse presents 第十回 野村道場 ダイジェスト動画
https://www.youtube.com/watch?v=3x6C3jrY7WQ
その他、野村道場 アーカイブ動画はこちらからご覧いただけます。