東奥日報社は、青森県の「食・文化・観光」の魅力を県内外に発信する取り組み「うまい森 青いもり」を2016年より実施しており、今年で10年目を迎えました。
これを記念し、今年は初めて青森県外へ飛び出し、JR仙台駅でグルメフェアを開催します。会場では、青森県内の19市町村(今別町・藤崎町・黒石市・平川市・蓬田村・田舎館村・鯵ヶ沢町・板柳町・中泊町・十和田市・三沢市・六戸町・東北町・六ヶ所村・大間町・東通村・佐井村・八戸市・三戸町)の自慢の食材や加工品を販売します。

開催初日の9月19日(金)には、開催記念テープカット式を執り行うことが決定いたしましたので、ぜひご取材いただきますようご案内申し上げます。取材をご希望の方は、東奥日報社ビジネス局営業部(017-739-1181・平日9時~17時)までご連絡ください。
青森の豊かな「食」を体験できる3日間。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
イベント名:うまい森 青いもり in 仙台
日 時:2025年9月19日(金)10:00~20:00
20日(土) 〃
21日(日)10:00~19:00
場 所:JR仙台駅 2階 中央口改札前(仙台市)
主 催:(株)東奥日報社
特別協賛:東北電力(株)青森支店
参加自治体:今別町・藤崎町・黒石市・平川市・蓬田村・田舎館村・鯵ヶ沢町・板柳町・中泊町・十和田市・三沢市・六戸町・東北町・六ヶ所村・大間町・東通村・佐井村・八戸市(VISITはちのへ)・三戸町 (予定)
日 時:2025年9月19日(金)9:30~9:55
場 所:JR仙台駅 2階 中央口改札前(仙台市)
ご参列者:東奥日報社代表取締役社長・釆田正之(主催者挨拶)、青森県知事/宮下宗一郎様(ご来賓祝辞)、藤崎町長・平田博幸様、板柳町長・葛西健人様、中泊町長・濱舘豊光様、三沢市長・小桧山吉紀様、六戸町長・佐藤陽大様、大間町長・野崎尚文様、東通村長・畑中稔朗様、佐井村長・太田直樹様、三戸町長・沼澤修二様、東北電力青森支店長・下屋敷聡様(特別協賛) (予定)
※料金は税込。酒類の販売は二十歳以上。写真はイメージ。
1.今別(いまべつ)町

●いまべつ牛焼肉用(1パック、冷凍、250g)
2,800円(300パック限定)
いまべつ生まれ、いまべつ育ちの「いまべつ牛」は、上質な肉質とぎゅうっと凝縮された旨味が別格です。
2.藤崎(ふじさき)町

●RINGO FUJI YOKAN(52g、1本)
350円(2,000本限定)
使用している果汁は100%「ふじ」を使用。爽やかなりんごの香りとフルーティなりんごの果実感を味わえる羊羹です。
3.黒石(くろいし)市

●菊乃井大吟醸(720ml、1本)
3,850円(30本限定)
フルーティな芳香と辛口で旨味のあるバランスの整った吟醸酒です。
4.平川(ひらかわ)市

●青ポム(280g、1個)
500円(150個限定)
デニッシュ生地をリンゴ型に成形し、生地の中に自家製のリンゴシロップで煮た酸味のある青森県産紅玉と地元採れたて卵を使ったカスタードが入っています。
5.蓬田(よもぎた)村

●とまとけちゃっぷ(280g、1本)
800円(各日50本限定)
完熟トマトの甘さを生かした手作りのケチャップです。
6.田舎館(いなかだて)村

●ミニトマト&青森りんごミックスジャム
(250g、1個)1,100円(240個限定)
同社のミニトマトを70%、スライスした県産りんご(ふじ)を30%ミックスしたジャムです。
7.鰺ヶ沢(あじがさわ)町

●熟成 昭和の塩辛(80g)
896円(100個限定)
青森県産スルメイカのイカワタを1カ月熟成。塩ウニのようなクリーミーな塩辛。
8.板柳(いたやなぎ)町

●「完熟」アップルジュース
オリジナルテイスト(720ml、1本)
1,620円(48本限定)
地元契約農家の樹上完熟りんごから、紅玉を活かして数品種を独自ブレンドでまるごと搾った、濃厚かつほどよい甘酸っぱさの無加糖・ストレート果汁100%アップルジュースです。
9.中泊(なかどまり)町

●季節の野菜 200円~
中泊町産の旬の野菜をお届けします。
10.十和田(とわだ)市

●にんにく(500g)2,500円(60個限定)
生産量日本一!青森県十和田市産のにんにく。
11.三沢(みさわ)市

●F-35A三沢基地カレー(1食、200g)
650円(102個限定)
航空自衛隊三沢基地隊員食堂の定番カレーを忠実に再現!こだわりのスパイス配合でピリッとした味わいの中辛ポークカレー!
12.六戸(ろくのへ)町

●メイプルシロップバームクーヘン(50g)
200円(300個限定)
六戸町産メイプルシロップ味のバームクーヘン。
13.東北(とうほく)町

●しじみ真空パック(150g)
550円(300パック限定)
小川原湖産の大和しじみの真空パックです。
14.六ヶ所(ろっかしょ)村

●漁師のタコつくね
(加工品・冷凍、60g×5本入、1袋)
700円(100個限定)
六ヶ所村尾鮫漁港に水揚げされたタコを使用した大人気商品!
15.大間(おおま)町

●大間産本マグロ(冷凍、100g)
2,000円(50個限定)
大間産本マグロの大トロ切落し。
16.東通(ひがしどおり)村

●ビフテキジャーキー(50g)
1,800円(100個限定)
東通牛のモモ肉をじっくり加熱乾燥した、極上やわらかビフテキジャーキーです。
17.佐井(さい)村

●佐井の夕陽エール(330ml)
825円(96本限定)
佐井村産ホップにオレンジピールを使用したペールエールスタイルのお酒で、爽やかな香りが楽しめます。
18.八戸(はちのへ)市

●なかよし(80g)890円(100個限定)
チーズといかのハーモニー。
19.三戸(さんのへ)町

●11ぴきのねこせんべい(11枚入り)
680円(100個限定)
ねこの焼き印2種類を押したクッキータイプのおせんべいです。
可愛い手提げバック風の紙袋に入っているので、お土産にもおすすめです。
■資料ご参照
【本件に関するお問い合わせ】
東奥日報社ビジネス局営業部(電話017-739-1181・平日9時~17時)まで。