見る・遊ぶ

弘前で「アップルロード・クラフト展」 県内外から113店舗が出店

過去のアップルロード・クラフト展の様子(写真提供=アップルロード・クラフト展実行委員会)

過去のアップルロード・クラフト展の様子(写真提供=アップルロード・クラフト展実行委員会)

  • 313

  •  

 クラフトイベント「アップルロード・クラフト展」が6月15日・16日、アップルロード沿いにある「英国貴族の館 アグリインホリデー」(弘前市小沢)で開催される。

英国貴族の館 アグリインホリデー

[広告]

 青森県内外から90組の作家が出店し、ガーデン雑貨、布雑貨、木工雑貨、陶器、ガラス物のアクセサリーなどのクラフト作品を販売。出店者の半数以上が県外の作家で、県内からは津軽こぎん刺しや津軽塗、青森ヒバ製品などの作品が並ぶ。9つのブースではワークショップも行うほか、飲食ブースも23店舗出店する。

 「2日間の夢の国」をコンセプトに2018(平成30)年から開催し、今年で7回目。実行委員長を務める藤井雅子さんはクラフト作品好きで、アグリインホリデーに勤務することになったことをきっかけにイベントを思い付き、店主の渡邉廣一さんに提案して実現にこぎ着けたという。

 藤井さんは「会場からは一帯に広がるリンゴ畑と岩木山を望む絶好のロケーション。家族でレジャーシートを持参して、ピクニック感覚で『夢の国』を楽しんでほしい」と笑顔を見せる。

 開催時間は、15日=10時~17時、16日=9時~16時。入場無料。

弘前経済新聞VOTE

「すじこ納豆」を食べますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース