見る・遊ぶ

弘前で「かじまち祭り」復活開催へ シソンヌじろうさん出演も

実行委員長の藤田あつ志さん

実行委員長の藤田あつ志さん

  • 93

  •  

 カラオケ大会やステージイベントなどを行う「かじまち祭り」が9月6日、鍛冶町エリアで開催される。

弘前の繁華街・鍛冶町の様子

[広告]

 1990年代後半まで行われた「かじまち祭り」を復活開催する同イベント。駐車場「マイパーク新鍛冶町第二」(弘前市新鍛冶町)をメイン会場とし、カラオケ大会や弘前出身で芸人のシソンヌじろうさんをゲストにしたトークライブを行うほか、鍛冶町エリアの飲食店やスナックを巡るチケットを販売する。

 主催する鍛冶町魅力アップ実行委員会委員長の藤田あつ志さんによると、「かじまち祭り」は行われていた記憶はあるが記録がなく、主催していた人たちもいなくなってしまったという。「鍛冶町を知ってもらう機会になればと、祭りの復活開催を思いついた」と藤田さん。

 メイン会場ではカラオケ大会を行うほか、18時から始まる「かじまちトークライブ」には、シソンヌじろうさん、スナック「る・ぐらん」のママ、タレントのオダギリユタカさんが出演する。19時からは昭和フォークライブを行う。

 イベントでは2つのチケットを販売する。「かじまちトクチケ」は1枚1,000円のチケットを3枚で販売し、参加店で1枚使うことで1,000円以上のサービスが受けられる。現在の参加店舗は43店。今後も参加店は増える予定で、公式サイトで店舗情報は発信する。利用期間は10月6日まで。

 「チョットだけかじまち」(3,000円)は、スナック21店の中から決められた3店を飲み歩きできるチケット。19時~21時の制限時間内に3店を回る。3店を巡るコースは7つ設定する。3店を利用した後は、景品が当たる抽選会を行う。チケットは弘前東栄ホテルや城東閣などで販売する。

 藤田さんは「鍛冶町で生まれ育った私自身も復活する『かじまち祭り』を楽しみたい」と話す。

 開催時間は14時~21時30分。入場無料。

弘前経済新聞VOTE

「すじこ納豆」を食べますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース