
ライトアップされた弘前公園のサクラが現在、見頃を迎えている。
ソメイヨシノが満開を迎えている弘前公園。夜桜も人気で、弘前さくらまつり開催期間の5月5日までは毎年、日没からライトアップを行う。弘前公園内には堀があり、水面にサクラのライトアップが映り込むことから、無風になったタイミングを見計らい、カメラやスマートフォンを向けて撮影する見物客が多くある。
園内のソメイヨシノが満開を迎えたのは4月22日~23日。満開を迎えた最初の週末となることから25日~27日はライトアップ時間を1時間延長して23時までとした。フォトスポットとして人気の西堀では多くの見物客がカメラを向けていた。
昨年に続き2度目の弘前だという東京から来た40代男性は「今年は満開のタイミングで来ることができて大満足。ボリュームと迫力に圧倒させられる」と話す。東京から来た別の50代男性は「夜桜は本当に見どころが多すぎてきりがない」と話す。
4月24日は風が穏やかで、ライトアップ消灯時間まで撮影を続けていた40代男性は「無風のタイミングは水面が鏡のように映る。サクラの咲き具合だけでなく、天気との兼ね合いもあり、出合えた時は本当にうれしい」と話す。